今週の木曜日、仕事がなかったんで家ラジコでキラ☆キラ聴くかなーと
PCをつけたんですよ。
で、オープニングで小島アナの
「私は家でも学校でも居場所がなかった時にラジオで救われたんです!」
てな話を聞いたとたん、ラジコを終了させてしまいました
それ以降は無音で過ごしました・・・はい
なんかねー気持ちはわかるんですよ私も深夜ラジオで育ちましたから
でも私は居場所があるなし関係なく、「おもしろいから」聞いてたもんでして、救われたいために聞いてるなんて人は「うわきも~い」って反射的に思うわけです
いやもしかすると私も居場所を求めて無意識に深夜ラジオに向かったのかもしれません、でもそれを堂々と言うようなことはカッコ悪いなあって思うんですよね
小島アナがフリーに向けてかどうか知りませんが、まじめな話を番組のオープニングトークでするのはどうもなじみません
じゃあ私の番組では軽~いトークだけしてたらいいのお?
って怒られるかもしれませんが、そうしていただけるとありがたいです。
いちリスナーとしてはね(;´∀`)